ファッションレンタルをメジャーに押し上げた人気サービス「airCloset(エアークローゼット) 」通称エアクロ。
今回は数あるファッションレンタルサービスの中でも人気が高く、リピーターが後をたたないこのエアクロについて
- エアクロとは?
- 取扱ブランドやユーザー層
- レンタルの仕組み・流れ
- 料金プラン
- コーディネート参考例
などをわかりやすく解説していきます。
ファッションレンタルってどんなサービス内容なの?という方は、まずはこちらの記事をどうぞ。
-
-
人気のファッションレンタルとは?|月額制でお洋服のレンタルを楽しめるおしゃれサービス
続きを見る
エアークローゼット(airCloset)|人気のファッションレンタルサービス
エアークローゼット(airCloset)のコンセプト
"服を楽しむ 毎日を楽しむ"
「毎日なに着よう?」と悩む方へ月額で洋服のレンタルを提供するエアクロ。
エアクロの1番の魅力とも言えるのがプロのスタイリストがあなたに似合う服を提案してくれるということ。
自分では気付けなかったあなたの魅力を引き出すコーディネートや、体型・コンプレックスをカバーしてくれる服を提案してくれたり、あなたのライフスタイルを劇的に変えてくれるサポートをしてくれます。
〜エアクロ・コンセプトムービー〜
職場・妻として・母として・パートナーとして・ひとりの女性として・・・
幾つになっても、どんなシーンでも気軽におしゃれを楽しみたい。エアクロであなたのライフスタイルをもっと魅力的でワクワクに満ちたものにしてみませんか?
どんな服が借りれる?ユーザーの年齢層やブランドは?
エアクロは幅広いシチュエーション・年齢に対応した服を揃えています。
カジュアル・オフィスカジュアルなどの目的に応じたスタイリングを賢く上手にレンタルできるんです。
取扱ブランドは大手ファッションビルや百貨店で取り扱うブランドを中心にバイヤーがチョイス。
お仕事メイン・カジュアルメインなどあなたの目的やライフスタイルに合わせて上手に賢くレンタルしちゃいましょう。
取扱ブランドは非公開ですが、現在確認できた取扱ブランドは以下の通り。
取扱ブランド一覧
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ) / BEAMS(ビームス) / INDIVI(インディビ) / ROPE PICNIC(ロペ ピクニック) / INED(イネド) / DRWCYS(ドロシーズ) / bou jeloud(ブージュルード) / AULI(アウリィ) / ROSIEE(ロージー) / AND A(アンドエー) / Jewel Changes(ジュエルチェンジ) / UNTITLED(アンタイトル) / URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ) etc
これらのブランドはほんの一部でまだまだ他にも多くのブランドと提携しています。(300ブランド・10万点以上)
エアクロのバイヤーが厳選したアイテムからプロのスタイリストたちがあなたのイメージに合わせてスタイリングを提案してくれます。
サイズ展開はどこまで?
エアクロのサイズ展開は以下の通り。
7〜11号 / 36〜40 / S〜L
ただし、お洋服は生地感やシルエットなどの違いでサイズ表記よりも融通がきくものも多いです。
ウェストゴム・ドローコード・ベルトループなどのディティールが当てはまります。
エアクロはスタイリストがつきますので、サイズ感に違和感があればもう少し小さめ・大きめなどの要望を次回のために伝えるようにしていきましょう。
エアークローゼット(airCloset)のシステムとサービス内容
エアークローゼット(airCloset)のサービスの仕組み
エアクロのサービスの仕組みは決して複雑なものではなく、直感的に利用しやすいようになっています。
簡単な流れとしては
- エアクロに登録
- スタイリストと服を選定して受け取り
- レンタルした服を着用
- クリーニングせずに返却
たったこれだけ。
最初は登録作業やレンタルの流れを掴むためにちょっと面倒な部分もあるかもしれませんが、慣れてくればとってもシンプルなサイクルです。
エアークローゼット(airCloset)の料金プラン
気になる料金設定とプランを表で見てみましょう。
ライトプラン | レギュラープラン | |
レンタル回数 | 月1回(3着まで) | 借り放題 |
返却期限 | 返却期限なし | 返却期限なし |
クリーニング | クリーニング料不要 | クリーニング料不要 |
コーディネート | スタイリストが選定 | スタイリストが選定 |
アイテム購入 | レンタル中・過去アイテム購入可能 | レンタル中・過去アイテム購入可能 |
あんしんレンタルサポート | なし | 保証つき |
1か月満足保証 | なし | あり |
月額料金 | 1ヶ月プラン ¥6,800円+消費税 |
1ヶ月プラン ¥9,800円+消費税 |
レギュラープラン(3ヶ月) | レギュラープラン(6ヶ月) | レギュラープラン(10ヶ月) |
¥28,400円+消費税 1,000円お得 |
¥55,800円+消費税 3,000円お得 |
¥88,200円+消費税 9,800円お得 |
※あんしんレンタルサポート・・・レンタルした服の修繕などトラブルの際の費用サポート
詳しくはこちら>> エアクロ公式ページで確認
※1ヶ月満足保証・・・満足できなかった場合の返金サポート
※おまとめプラン・・・3ヶ月・6ヶ月・10ヶ月のおまとめ割引プラン(最高10ヶ月おまとめで9,800円お得)
※プラン終了後は、1ヶ月プランに自動継続
エアクロで用意されているプランは3種類。
初めての方に嬉しいライトプランから継続利用者がお得に使えるレギュラープランまで。レギュラープランにランクが上がることでサポートや保証がつく点は要チェック。
後ほど詳しく解説します。
プランに応じてサービス内容が変化
基本的なサービスは
- ライトプラン
- レギュラープラン
の2種類。レギュラーおまとめパックは継続利用者が1ヶ月あたり最大1,000円程お値引きが受けられるプランです。
ライトプランとレギュラープランの大きな違いは4点。
ライトプラン | レギュラープラン | |
レンタル回数 | 月1回(3着まで) | 借り放題 |
あんしんレンタルサポート | なし | 保証つき |
1か月満足保証 | なし | あり |
月額料金 | 1ヶ月プラン ¥6,800円+消費税 |
1ヶ月プラン ¥9,800円+消費税 |
レギュラープランの方が1ヶ月あたり3,000円高い設定ですが、その分
- 借り放題
- あんしんレンタルサポート
- 1ヶ月満足保証
という価格以上のサービスが提供されます。
プラス3,000円で3着まで→借り放題にグレードアップなので、レギュラープランを使う方は惜しみなくガンガン利用してください。
あんしんレンタルサポート
あんしんレンタルサポートは、レンタルしたお洋服にシミをつけてしまった・破れてしまったなどのトラブルが発生した際の修繕費・弁償金の負担額を最小限に抑えてくれるサービス。
シミ抜きや縫い直しなど修繕可能なものに関しては定額となっていますが、修繕不可能な場合は弁償ということになります。
参考価格表
ライト | レギュラー | |
シミ | 1200円 / 1着 | 600円 / 1着 |
ほつれ(ほどけ・縫い目) | 500円 / 1ヶ所 | 250円 / 1ヶ所 |
弁償の場合 | 会員価格 | 会員価格の10% |
会員価格とは商品代金です。
ライトプランで10,000円の商品の場合、修理不能なほどの破損がある場合は弁償価格が10,000円。
レギュラープランだとあんしんレンタルサポートのおかげで90%オフの1,000円で済みます。その名の通り、万が一の時にあんしんのサービスです。
ただし、この修繕・弁償に関して発生した事例は少なく、全体の1%未満だそう。というのも、エアクロで提携しているクリーニング業者の技術力が高く汚れなどはほとんど落ちてしまうとのこと。
二重のあんしんサービスがあるという点でエアクロはユーザーに優しい点も人気のサービスであることがうかがえますね。
1ヶ月満足保証サービス
エアクロでは、新規会員様でレギュラープランを利用された方に、1ヶ月満足保証がつきます。(クレジット支払いの方に限る)
airClosetの有料サービスをご利用いただくなかで、 パーソナルスタイリストが選んだ洋服やサービスの使い方などに不満がある場合、 ご登録後1カ月以内であれば月額会費及びアイテムボックスの返送料を返金できるシステム
初めて利用される方にとって、本当に満足できるサービスなのか不安に思うことも。
こういった保証サービスがあればハードルもグッと下がりますし、利用しやすいですよね。対象となる方や詳しい条件などは
エアクロHP>よくあるご質問>airClosetサービスについて>airClosetの利用方法
からご覧いただけます。
>> エアクロ公式ページで確認
気に入った服は購入も可能!
エアクロでレンタルした服にお気に入りの服があった場合、なんと購入することができるんです。せっかく気に入った服があるのに返却しないといけない・・・そんな寂しい別れはありません。
レンタルを利用しながら自分ぴったりの服を見つかることができるなんて、忙しくてゆっくりお買い物にいけないあなたにとっても嬉しいシステム。
ぜひ有効活用してくださいね。
エアークローゼット(airCloset)お値引きクーポンでお得に格安スタート!
エアクロを始める方は要チェックの入会方法をご案内。
普通にエアクロの公式サイトに行って登録するだけでは損をしてしまいます。実はエアクロでは新規登録者様へ向けたお得な入会方法をご用意してるんです。
方法は簡単。
エアクロが新規ご入会者様へ向けて発行する「初月会費1,000円オフクーポン」を登録時に使用するだけ。
1,000円オフクーポンコードはこちら!
LyApF
登録の際はお忘れないように!
エアークローゼット(airCloset)のコーディネート参考例
Instagramのハッシュタグからエアクロのスタイリング・コーディネート例をご紹介。見てイメージを膨らませてくださいね♩
キレイ目・ドレカジスタイル
おとなカジュアル
通勤・オフィスカジュアル
エアークローゼットのリアルな口コミ
ファッションレンタルサービスはリアルな口コミの投稿サイトはありません。
実際の着用感や届いたコーデなど、利用者の声をSNSで検証しました。
View this post on Instagramエアクロ5箱目のアイテム💕 お気に入りのキレイ色ニット🐬 水色×ブラックデニム #aircloset #エアークローゼット #5箱目 #水色ニット #ティファニーブルー #いい色 #欲しい
口コミをまとめるとこんな意見が。
今回のエアークローゼットのスタイリストさんが考えてくれたコーデ個性的で好きかも。 特にスカートのタイト感と色合いと作りが可愛い。
エアークローゼット3回目!2回目は、正直あんまりだった・・・。 今回はまた、スカート、ブラウス、ワンピース、 スカートもデザイン製があり、ブラウスも春をちょっと感じる雰囲気で、結構好み。
クリスマスディナーにぴったりな上品コーデです。 エアクロって婚活とかデートにもちょうどいいかも? (前回と同じ服じゃない?ってならないから。洋服もバッグもレンタルだけど、言わなきゃわかんないから毎日おしゃれを楽しめます笑
148cmの小柄な私でも着られるサイズが届きます。ありがたい。
レンタルの希望は決まって「オフィスで着る服」なのですが、今回はいつもより大人っぽい! アプリの見本で見た色味より、実物の方がかなり良くて、さっそく着るのが楽しみです。
私は「胸元が大きく開かない服」を基本でお願いしているのですが、毎回ちゃんと要望通りの服が届いてます。
中には好みに合わずイマイチだったというバッドなパターンもあるみたいですが、それ以上に多くの方がエアクロでファッションを楽しんでいるようですね。
- 小柄な方にも挑戦できる
- 婚活やデートにもオススメ
など、口コミならではの新鮮な意見も。
また、エアクロは利用者がお友達に紹介すると
新規入会者・・・1,000円オフ
紹介者・・・Amazonギフト券500円
という紹介キャンペーンがあります。
当サイトでもクーポンを提供していますが、SNSでユーザーが紹介されているコードの入力でも同じように1,000円オフが適用されますよ!
当サイトで発行しているクーポンはこちら。
LyApF
最後に|エアークローゼット(airCloset)はこんな方にオススメ
今回はエアクロことエアークローゼット(airCloset)の紹介でした。
こんな方はぜひエアクロを利用してファッションやおしゃれの楽しみ方の幅を広げてみては?
エアクロはこんな方におすすめ
- ファッションレンタル を使うのは初めて
- 毎日忙しくて時間がないOLさん
- 家事や育児に追われるママ
- スタイリストに相談したいけどショップ店員さんは苦手
- 新しいファッションやトレンドに挑戦したい
エアクロはあなたのライフスタイルをもっと笑顔に、もっと華やかに彩ってくれます。
プロのスタイリストさんがあなたの魅力をもっとひきだしてくれますよ♩
1,000円OFFクーポンコード
LyApF
-
-
【エアクロが人気No1ファッションレンタルの理由】エディクロと徹底比較で検証
続きを見る