福岡の中心、博多と天神。
2つの街を煌びやかに演出する冬の風物詩・クリスマスマーケットがいよいよ開催間近ですね〜!公式サイトもローンチされてワクワクが止まりません。
クリスマスデートにおすすめのこちらのイベント、過去の様子とともに詳しい情報をチェックしていきましょう。


博多・天神で開催される福岡クリスマスマーケットとは?
2018年で6回目を迎える福岡クリスマスマーケット。まずはイベント概要をお伝えします。
クリスマスマーケットの由来
クリスマスマーケットとは、ドイツで誕生し、フランスや北欧などヨーロッパ各地で行われる伝統的なイベントです。クリスマス前の4週間はドイツ語で「アドヴェント(待降節)」と呼ばれ、キリストの降臨を待つこの期間、街の広場はクリスマスのデコレーションで煌めきます。クリスマス関連の小物やグッズ、伝統的なお菓子やホットワインの露店が立ち並び、寒くて長い冬の夜を、暖かく幸せなものに変えてくれる、ヨーロッパの人々にとってなくてはならない冬の風物詩です。
2013年に博多で、2015年からは天神地区でも開催されるようになった福岡の街の風物詩です。毎年多くの人が訪れ、年を増すごとに福岡のクリスマスシーズンの人気スポットとして注目を集めています。
福岡クルスマスマーケット過去開催のダイジェスト
こちらは2017年のクリスマスマーケットの様子。
見ているだけで思わずほっこりしてきますね〜!寒い夜空の下に溢れる笑顔と暖かい料理とお酒に、多くの人が酔いしれます。言ってて恥ずかしくなってきますがそれぐらい素敵なイベント。楽しみで仕方ありません。
物販 / 飲食 / イベントなど
様々な企画があります。一度は足を運んでもらいたいイベント。
福岡クリスマスマーケットの開催期間と場所
博多・天神各会場の開催期間と場所は以下の通り。博多は天神よりも一足早く始まります。
週末は昼間から開催されてますよ!
博多クリスマスマーケットの開催期間と場所

引用元:FUKUOKA CHRISTMAS MARKET公式HP
博多
日時 | 11/13(火)~11/25(火) 平日 17:30~23:30 / 日・祝 12:00~23:00 金・祝前日 17:00~23:30 / 土曜 12:00~23:30 |
会場 | JR博多駅前広場 |
天神クリスマスマーケットの開催期間と場所

引用元:FUKUOKA CHRISTMAS MARKET公式HP
天神
日時 | 11/29(木)~11/25(火) 平日 17:00~22:00 / 土・日・祝 12:00~22:00 |
会場 | 福岡市役所西側ふれあい広場 |
福岡クリスマスマーケットはどんな人にオススメ&楽しめる?
カップルのクリスマスデートに
雰囲気抜群のイルミネーションとガヤガヤと賑わう暖かい雰囲気。カップルにオススメのデートスポットです。付き合う前の狙いの子をデートに誘うのもありだと思います!
会社帰りのストレス発散にちょい呑み
駅前開催の博多はもちろん、天神も市役所付近なので、仕事帰りに一杯飲んで帰るのもあり。忘年会シーズンですし、毎年サラリーマンやOLさんも多く宴会風景もちょこちょこ見かけますよ。こんな雰囲気だからこそ、無礼講もいいじゃないですか〜!
運命的な出会いへの淡い期待
相席のテーブルがずらっと並んでいるんですが、もしかしたら思わぬ出会いがあるかもしれませんよ?駅近ということもあり綺麗なOLさんだけじゃなくおしゃれなアパレル・美容関係の可愛い女性もたくさん。
ナンパを推奨するわけではありませんが、運命的な出会いに期待せずに入られませんね(笑)
福岡クリスマスマーケットのイベントや出店ショップは?
出店店舗やイベント情報はまだ公になっていません。当サイトでもわかり次第追記していきます。
まとめ|福岡クリスマスマーケットで冬の思い出を
ロマンチックなクリスマスムードは何かドラマを期待せずには入られませんよね。カップル・同僚・家族・友人・・・大切な人と一緒に年に一度の一大イベントを楽しみましょう!
私も仕事帰りにちょこちょこ立ち寄ろうと思っています。

