カメラ初心者がミラーレス一眼と最初に揃えた必要なものや便利なものまとめ【SONYα6300】

ミラーレス一眼と揃えたもの

全くの知識ゼロから初めてのミラーレス一眼を手に入れ、家族の思い出や子供の記録といった私生活の充実はもちろん、当サイトの掲載画像の質の向上などあらゆる面で購入してよかったと感じています。

使用しているのはSONYのα6300・APS-Cサイズのミラーレス一眼。

そして、使用していく上で、カメラに関する様々な足りないものや便利なものを揃えるようになり、より一層カメラへの愛着もわきカメラライフを楽しむことができています。そこで、今回は今までにレビューしたアイテムと合わせ、初めてミラーレスカメラを手に入れる方のために

最初から絶対必要なもの

購入してよかったもの

今後欲しいもの

といったものを、家庭を持つ父親という目線で考えていこうと思います。対象機種はα6300ですが、どんなメーカーや機種にも概ね同様のことが当てはまるかと思いますので、お役立ていただければ幸いです。

[st_toc]

 

カメラ本体|APS-CサイズのSONYα6300

 

ソニーα6300

 

センサーサイズで価格と機能が大きく変わる

 

購入の前にもう1つ決めておかなけれなならなかったのがセンサーサイズ。この違いによって必要になるレンズや価格も大きく変わってきます。

 

ミラーレスセンサーサイズ

センサーサイズの比較

詳しいことはいまだにピンときてませんが、要は大きいと高いし性能もいいということでしょう(適当)

  • 予算10万以内
  • 超・初心者
  • いい画質で撮りたい
  • 後々のレンズの買い足し
  • 互換性

こういった点を考えると、答えは必然的にAPS-Cセンサー1択でした。
予算目一杯つかうことにはなりましたが、妥協してしまうと後々絶対に後悔する・安くていいならiPhone Xで十分やん、どうせ買うならいいカメラやろ!ということでAPS-Cセンサーサイズのカメラ購入という結論に至ったわけです。

 

初心者が手にしたカメラ・SONYα6300を購入

 

ということで私が購入したのがこちらのモデル。

現在、上位機種のα6500が出ている中で、あえてこの機種を選択。
また、最近α6400の発売も発表されましたがそちらに乗り換えることもないと思います。比較すると当然ボディ内手振れ補正・AF速度の向上・タッチパネル機能・液晶の可動域など魅力的なハイスペックを搭載しておりますが、それでも価格に対する圧倒的な機能美を考慮するとα6300はコスパNo.1の良機種だと今でも感じています。

カメラ初心者が手を出すには非常にキャッチーな価格帯で、まずはカメラを存分に楽しむには必要最低限以上の機能が備わったモデルですね。非常に気に入っております。

 

カメラを初めて購入するのに絶対揃えておきたいもの

 

α6300とセットで買ったもの

 

以下は初めての購入時に絶対に揃えておきたいものになります。欲を言えば他にも初期段階で持つべきものはあるかと思いますが、私の場合はこれさえあれば!と感じたのがこれらのアイテム。

 

液晶保護フィルム|初めてのカメラと合わせて買いたいもの

 

お手持ちのスマートフォンにも使用されている方がほとんどだと思いますのでイメージしやすいと思いますが、液晶を保護するためのフィルムは確実に初期段階で購入しておくべきアイテムです。

実際に私は1度落下させてしまい液晶保護フィルムのおかげでことなきを得ました。かなりヒヤリしましたが、幸いにもレンズも無事で本当に助かりました。

液晶保護フィルムはバキバキに割れてしまいましたが、液晶自体に何かあっては元も子もないため、購入時にケチらずセットで手に入れておくことをおすすめします。

 

レンズペン|初めてのカメラと合わせて買いたいもの

 

こちらのレンズペンセットも合わせて購入。繊細なレンズ・ファインダー・液晶などあらゆる箇所を綺麗に磨き上げることができる優れもの。

 

 

使用方法はこちらの動画を見ていただければわかりやすいです。日々のメンテナンスには必要になってくるアイテムですので、これらもカメラ本体を購入時にセットで持っておくことで安心感が全く違います。

やはり、専門のアイテムというだけあって磨き上がりが半端じゃないです(笑)

私は3本セットを購入しましたが、磨きたい箇所に合わせて最適なサイズで入念なお手入れが可能で、非常に満足しています。

 

ブロワー|初めてのカメラと合わせて買いたいもの

 

 

メンテナンスがらみで合わせて持っておきたいのは、動画内にも出てくるブロワー。

シュポシュポしてホコリを吹き飛ばしてくれるのですが、これもパワー(風量)が一定以上確保できるようLサイズを購入しました。あとは自立できる形だとコロコロと転がっていかないので便利です。

ホコリを吹き飛ばすのに便利なので、デスクに常備しキーボードにも使ってますね。

 

追加で揃えていったもの|あったら便利なアイテム

 

最低限必要なものを揃えていくと、今度はアクセサリーや周辺アイテムを充実させたくなります。
これらも最初に購入できればいいのですが、予算の兼ね合いや気に入ったものが後々出てくる可能性もあるため、おいおい検討していくといいかと思います。

 

Diagnl(ダイアグナル)|ニンジャストラップ

 

ダイアグナル・ニンジャストラップ

 

愛用のカメラストラップはこのダイアグナルのニンジャストラップ。
ユーザビリティの高い設計に加え、デザインも秀逸。やはり私の本業が洋服を扱っている仕事なのでデザインだけは妥協できません。

詳しいレビュー内容は以下の記事で紹介していますが、本当に買ってよかったと思います。なんせ最初についてくる付属のストラップが非常にダサいですからね・・・

私はこれを手にするまで家の中でしか写真をとりませんでした(笑) カメラが手元に届いた翌日にはこのストラップをポチっていたので。

現状カメラストラップやバッグなどはピークデザインが人気のブランドですが、私は今の所乗り換える予定なし。

しかし、圧倒的な使いやすさやアイテム数には魅力を感じますが・・・

 

Diagnl(ダイアグナル)|レンズキャップホルダー

 

ダイアグナルのレンズキャップホルダー

 

ダイアグナルのアイテムで追加購入したのがこのレンズキャップホルダー。ストラップにつけることで、レンズキャップの紛失を防いでくれる、地味に有用なアイテム。

 

ダイアグナルのレンズキャップホルダー

 

いつもどこにやったかわからなくなるのがレンズキャップ。私のようにズボラなタイプには必須だと感じています。こちらも別記事でレビューしています。

 

DOMKE (ドンケ)|プロテクティブラップ

 

ドンケ・プロテクティブラップ

 

好みのカメラバッグに出会えないまま、私が出会ったのがこのカメラを衝撃から守ってくれる風呂敷とも言えるプロテクティブラップ。

クッション性が高く、これに包むと手持ちのバッグに入れることができるので非常に活躍してくれます。

特に私のように家族がいると、外出時には必然的に他の荷物も増えてくるのでカメラバッグを買うよりもこちらほうがいいのではと感じています。1度落下させたことからも「大事なカメラを守る」という観点で考えると初期段階で購入してもいいのかなとは思いますが(安いし)。

 

Manfrotto ミニ三脚 PIXIシリーズ PIXI EVO

 

おすすめミニ三脚

 

こちら、まだレビューはしていないのですがブツ撮りに購入したミニ三脚。

ですが家族写真を撮るときにも活躍してくれるため、コレも地味に活躍しています。コンパクトながら十分すぎる機能を持ち合わせており、脚の長さも多少調節できるためロケーションに合わせて活用しています。

本格的な三脚までは欲していないけど・・・という方にはお手頃で手に取りやすいかと。イタリーデザインもこなれ感があってグッドです。

 

購入したレンズと今後欲しいレンズ

 

当初はパワーズームレンズキットに付属のSELP1650を使用していました。

これもキットレンズとはいえかなり気に入って使っていたのですが、当然のように私も新しいレンズを試したくなり単焦点レンズを1本購入しました。

 

買った単焦点レンズ|SEL35F18 

 

このレンズを手にした理由は

  • 単焦点特有の高い描写力が欲しい
  • 明るいレンズが欲しい
  • ポートレートが撮りたい

という点でした。身近な先輩にも「ズームができない単焦点は自分の足を使って考えながら撮影するから上達するよ」というアドバイスをいただいたので、素直にトライしてみることに。

結論から言うと、家族持ちであるがゆえのデメリットも見えてきましたが、基本的には非常に満足しています。

 

カンガルーの寝顔

カピバラ温泉

ラマのエサやり

 

これらは家族でいくことの多い動物園での写真(長崎バイオパーク)ですが、素人でもそれっぽくなります(笑)
家族の写真や友人のポートレート写真が多いので、あまり他の写真が載せれないのですが。

ただし、デメリットに感じるのは画角が狭い点とズームができない点。家族がいるとどうしても

  • 子供中心になること
  • 家族旅行の風景を残したい

こういったポイントを考えると、撮れるロケーションや選択肢の広い高倍率のズームレンズなどが良かったのかなとも思います。子供の保育園行事や、レジャースポットに出向いたときに毎回感じています。

 

欲しいレンズ|SEL18200|広角・望遠

 

 

標準のズームレンズとしてSELP1650を所有しているため、さらに広角・望遠のレンズは1本持っておきたいところ。

ミラーレスを購入したことで、娘の取れ高に対する妻の要求も上がってきているので、今後運動会や旅先でのベストな撮影をするためにはやはり望遠かなと。同じようにお子さんがいる家庭では必須なレンズだと思うし、ストリートスナップでも今までとは違った画が取れそう。

次に購入するレンズはほぼほぼコレで決まりそうです。

 

欲しいレンズ|SEL30M35|マクロ

 

 

安くてコスパのいい、寄れるマクロレンズも1本欲しいです。これは完全にブログの撮影用ですが・・・

植物の記事も多くアップしているので活躍してくれそうですし、何よりレビュー記事が増えてきたこのブログにおいて重要な役割を果たしてくれそう。
ただし、優先順位は子供・家族の方が上なので、望遠レンズを手にしてからの話になりそうです。

 

カメラはオプションでさらに楽しくなる

 

今回は以下の点にポイントを絞ってざざっと紹介してきました。

  • 購入後最低限必要なもの
  • 持っていると便利なもの
  • 今後購入したいもの

特に最低限必要なものに関してはチェックしておくとカメラ購入の際に役立つと思います。

共にカメラライフを楽しんでいきましょう!

-カメラ / ガジェット / PC

© 2024 GOOFAM Powered by AFFINGER5